

商品一覧紹介
ナス苗

苗
くろわし
・熟期が早く着果数が多い米ナス!
ヘタ鮮やかな緑色の米ナス。果形は短卵大型。
果皮と果肉がかたいので、焼き物や煮物に向く。
米ナスの中では熟期が早く、着果数も多くて多収。

苗
SL紫水(エスエルシスイ)
・甘くてやわらかい!
トゲがほとんどない夏秋用水ナス!
やわらかくて甘みのある長めの丸形水ナスで、果重80~130g程度で収穫。浅漬けに最適。
茎葉にトゲがなく、ヘタにもほとんどトゲが発生しない。
夏秋栽培に適する。

苗
みず茄(みずなす)
・多汁でやわらかく、浅漬けは天下一品!
食味と品質にすぐれる水ナスで浅漬け用に最適。
“ギュッ”と握ると汁が滴るやわらかい肉質と果皮が特徴。
果形は長卵形で色つやが良く、極早世で多収。

苗
庄屋大長
・大長ナスのスタンダード
焼きナスにすると絶品の大長ナス!
果長35~40cm程度にもなる大長ナス。
果肉が特にやわらかく品質がよい。
耐暑性強く、夏秋栽培で作りやすい。

苗
とげなし千両二号
・植物体全体にトゲがなく、収穫作業や調理の際に扱いやすい。
果実は濃黒紫色でツヤのよく、品質に定評のある「千両二号」と同等。
節間はやや長めで着果が安定し、夏秋栽培で栽培容易。

苗
千両二号
・ナスの代表品種!家庭菜園でも作りやすい!
果色が濃黒紫色でツヤのよい長卵型ナスの代表品種。
果皮がやわらかく品質がよいので、調理の幅が広い。
トンネル、夏秋どり用を中心に、広い作型に適応可能。
家庭菜園の定番!