愛娘(まなむすめ) 埼玉県児玉郡 畠種苗の公式ウェブサイト

ITEM

商品案内

HOME > スイカ苗
大畠種苗 シンボルマークイメージ

商品一覧紹介

スイカ苗

愛娘(まなむすめ)

・一発穫りなら愛娘。抜群の秀品率と大玉のようなシャリ感
 果皮色は鮮緑。やや細めの縞が入る。
 果形は球~腰高形で、見た目にもボリューム感がある。
 果肉は桃紅色、大玉形のようなきめ細かい肉質で硬く、
 シャリ感豊富。糖度13度程度で食味良好。

紅大(こうだい)

・食味絶品絶妙な、舌触りと、糖度計では感知できない甘さと風味が定評!
 美味しいスイカの代名詞。
 肉色は濃い紅桃色で明るく、組織は少ない。
 果肉は肉崩れや棚落ちが少なく、糖度は12~13度前後。

紅まくら

・高糖度で栽培容易な大玉枕形スイカ!
 肉質はシャリ感があり、高糖度で食味がよい。
 果重は7~8kg程度の大玉種。果形はユニークな枕形。
 着果が安定し、空洞、裂果も少なく栽培容易。

縞王(しまおう)

・旨い・甘い・作りやすい!常に安定多収・スイカの三冠王!
 各地の主産地では必ず主力品種として取扱われ、
 作り易さ、取り扱い易さ、品質の良さからスイカの三冠王といわれている。
 変形果が少なく玉揃いは極めて良い。果肉は鮮桃紅色、糖度は安定して高く
 シャリ味が抜群、日持ちも良い。