

商品一覧紹介
ナス

種
埼玉青大丸
・皮が緑色で、巾着型の形になる非常に珍しいナス。
・果肉はやや硬く、しっかりした食感でうまみがあり煮物に最適。

種
万寿満
・生食や煮食に最適な、緑色の新しいタイプの茄子。
・果実は首の太い長卵形で、へ夕、果とも緑色。トゲは少ない。
・果皮は弾力があり、果肉が密で、ナス特有のアクが少ない。

種
SL紫水
・直売所や家庭菜園で人気のやわらかくおいしい水ナスで、ほとんどトゲがない。
・やや長めの丸型水ナス。
・食味はやわらかく甘味があり、浅漬けやぬか漬けに適する。

種
とげなし千両二号
・果実のヘタや茎葉などにトゲがないので作業がしやすく、果皮に傷をつけにくい。
・千両二号と同等の長卵型で果ぞろいがよい。
・果皮はやわらかくて品質が良く、調理の幅が広い。

種
千両二号
・夏秋用ナスの代表品種。広範囲な作型で品質と栽培性に定評がある。
・果色は濃黒紫色でツヤがよく、果ぞろいがよい。
・草勢旺盛でスタミナがあり、果実の肥大が早く、長期栽培でも生産が安定して多収。